論文執筆サポート

あなたの論文、採択まで伴走します。

研究データはあるのに、どう書き進めればいいか分からない。査読コメントへの返答に、筆が止まってしまう。そんなあなたの悩みに、論文100本超の実績を持つ博士がマンツーマンで寄り添い、ゴールまで導きます。

こんなことで悩んでいませんか?

論文がなかなか受理されない、査読コメントにうまく返せない。

研究テーマや計画に自信が持てず、研究が進まない。

データはあるが、どの統計手法を使えばいいか分からない。

文章の論理構成が弱く、指導教員に何度も修正を指示される。

英語論文の執筆に苦手意識があり、筆が進まない。

誰にも相談できず、一人で孤独に研究と向き合っている。

OUR PROGRAMS

その悩み、3つの支援モードで解決します

あなたの状況や目的に合わせて、最適な支援の形をお選びいただけます。

育成モード

じっくり学び、書く力を鍛えたい方へ

論文の書き方が分からない、論理構成を強化したいといった基礎的なスキルを身につけたい方向け。必要な講座を自由に組み合わせ、あなただけのカリキュラムで着実に成長を目指します。

育成モードの詳細を見る

集中モード

緊急の課題を、最速で解決したい方へ

再査読や投稿期限が迫っているなど、緊急の課題を抱える方向け。査読コメント対策、英文校正、フォーマット修正など、最短即日であなたのピンチを救います。

集中モードの詳細を見る

メンターモード

包括的なパートナーを求める方へ

研究テーマ設定からキャリア相談まで、あなたの研究者人生に長期的に伴走します。これは単なる支援ではなく、あなたの成功を共に目指す戦略的パートナーシップです。

メンターモードの詳細を見る

DIAGNOSIS

どのモードが最適か分からない方へ

「育成」「集中」「メンター」のどれが自分に合うか迷ったら、まずは20秒のクイック診断をお試しください。

VOICE

お客様の声

「リジェクト続きだった論文が、先生のご指導でNature姉妹誌に採択されました。論理の流れを再構築していただいたおかげです。」

- 医学系大学院生・Aさん

「査読コメントへの返信に完全に行き詰まっていましたが、24時間以内に的確な改善案を頂き、無事にアクセプトされました。」

- 製薬会社研究員・Bさん

「統計解析の講座が非常に分かりやすく、自分の研究データの見方が変わりました。自信を持って考察を書けるようになりました。」

- 看護学部助教・Cさん

BENEFIT

「書ける力」が拓く未来

論文執筆能力は、単なるスキルではありません。あなたの研究キャリア、そして人生そのものを豊かにする「投資」です。

論文が通る

研究インパクト

編集者と査読者が即理解 → 採択率UP・共同研究の声がかかる

評価が上がる

キャリア加速

業績が増え、昇進・研究費・昇給に直結

信頼が増える

人間関係向上

伝わる報告・議事録で誤解ゼロ/後輩指導も的確

心と時間が戻る

生活にゆとり

書く速さ=残業減・睡眠確保/締切ストレス激減

チームが強くなる

資金と人材を呼ぶ

実績が磁石に→助成金も優秀メンバーも集まる

世界が動く

社会への影響力

クリアな論文はメディアや政策にも届きやすい

まずは、あなたの状況をお聞かせください

どのモードが最適か分からない場合でもご安心ください。初回30分の無料カウンセリングで、あなたの課題を整理し、最適なプランをご提案します。