講座カタログ
⑥ 最終仕上げ & 校正
論文の採択は、最後の「神は細部に宿る」という言葉通り、細部の品質で決まります。このカテゴリでは、あなたの論文を「良い論文」から「受理される論文」へと磨き上げるための最終工程をサポートします。
Q-01 全文英文校正ブリッジ
速攻専門分野のネイティブ校正者との連携により、最短48時間で高品質な英文校正を提供します。文法やスペルミスはもちろん、科学的なニュアンスや専門用語の適切性まで、論文全体の品質を国際レベルに引き上げます。
R-01 セクション別添削
仕上げIntroduction, Methods, Results, Discussionの各章(1,000〜2,000 words)を、専門家の視点で細部まで徹底的に添削します。論理の飛躍や表現の曖昧さをなくし、一貫性のある強力な論述を完成させます。
R-02 フォーマット最終確認
仕上げ投稿先のジャーナルが定める投稿規定(ガイドライン)に合わせて、引用文献リスト、図表の形式、フォントや行間まで、全てのフォーマットを完璧に整えます。形式不備によるリジェクトのリスクをゼロにします。
R-05 ガレープルーフ校閲
仕上げ論文が受理された後、出版前に送られてくる最終確認用の刷り原稿(ゲラ刷り)を、プロの視点で校閲します。自分では見逃しがちな細かな誤植や図のズレなどを発見し、完璧な状態で論文を出版させます。
あなただけの学習プランを作りませんか?
これらの講座を組み合わせ、あなたの目標に最適化されたカリキュラムをご提案します。まずは初回30分の無料カウンセリングで、お気軽にご相談ください。